TaKeYaBlog

Written by TaKeYa@omomuki.com

本が人生を変えるというのは、根本的に間違っています【解決策も】

こんにちは、TaKeYaです。 最近、本で人生が変わった経験をしました。 さて、先日下記のツイートをしました。 「本が人生を変える」とよく言うけれど、この一言においては「本を読んだだけで人生が変わる」と勘違いしている人が多いように思う。当たり前だか…

趣味「読書」何冊必要?【読書趣味が男女ともにおすすめな理由】履歴書にも

こんにちは、TaKeYaです。 履歴書の趣味欄に堂々と「読書」と書いた人間です。 というわけで、先日下記ツイートをしました。 ✅趣味を尋ねた時「小説を読むこと」と答えた人には信頼感を覚える・本を読むこと自体に有能性を感じる(実際は無能の自覚ゆえに読む…

読書で成長できない人がやるべきこととは【本を選ぶおすすめな方法も解説するよ】

こんにちは、TaKeYaです。 今日もコーヒーを飲みながら読書してます。 さて、先ほど下記ツイートをしました。 「読みたい」本だけ読むのはやめて、興味のない本を読むべき。例えば自分の好みで小説選び続けても似たような物語にしか出会えません。ビジネス書…

読書のモチベーションを維持する方法は、簡単です

こんにちはTKYです。 鬼のモチベーションを維持して、本を読み続けています。 私のモチベーションまとめ 4時半起床を毎日 1時間歩いての通勤を毎日 読書を毎日 筋トレを毎日 上記を2年前から継続して頑張っております。 そして先日下記のツイートをしまし…

読書習慣のデメリットを考えることに意味はないです。その理由を話す

こんにちは、TaKeYaです。 今日も読書しまくっています。 読書習慣をつけるか迷ってる人「本をよく読む人は、知性があって魅力的に見えるけど、きっとデメリットもあるよな〜。」 この疑問を解決します。 本記事のポイント 読書家のデメリットを考えるのは無…

おすすめの忘れない読書方法【記録するのはノートorアプリorSNS】

こんにちは、TKYです。 おうち時間が長いと読書量が増えて、脳内メモリーがパンク寸前です。 ということで、先ほど下記を呟きました。 読書内容のほとんどは忘れて良いです。たとえば、ひとが何かを学んだ時に20分後には42%、1日後には67%も忘れるということ…

本を読むだけの人は、本の価値を下げている件

こんにちは、TKYです。 今日も本を読みながら、生きています。 ✔︎2019年に挑戦したこと&成果 年間100冊読了を頑張り、自分なりの読書スタイルを確立 美術展に12回訪問し、アートを思考する能力を成長 ギターの解体、改造を半年かけて作成し、内部構造を知る…

コロナ禍に読むべき。与沢翼著『お金の真理』

こんばんは、TKYです。 コロナでかなり憂鬱でしたが、今はやる気に満ち溢れています。 それはこの本に出会い、行動を一変できたからです。 その証拠として私はこのブログを4月26日より始めています。 与沢翼著『お金の真理』で感じたこと 繰り返しですが、こ…

2020年4月コロナ禍の月間ベストセラー(日販調べ)感想文

こんにちは、TKYです。 おうち時間でも藝術に触れまくっています。 仕事も落ち着いており、個人的にはとてもいい状態です。 さて、先ほど下記のツイートをしました。 2020年4月コロナ禍の月間ベストセラー(日販調べ)1流浪の月2幸福の花束(3)3鬼滅の刃 片羽の…

読んだ本の冊数自慢に対して、違和感を感じる件【精読してる?】

こんにちは、TKYです。 年間100冊読了ペースで本を読んでいます。 さて、先日こんなツイートをしました。 おうち時間はステイホーム明けの準備期間にもなりますよね。皆さんはどうですか?今のうちに出来ていなかった整理や掃除などをしていますか?私は何を…

20代でしておきたいおすすめの本の読み方

こんにちは、TKYです。 先日、こんなツイートをしました。 ✅子供の頃の自分に伝えたい読書方法1.読みたい本だけ読むな2.諦めず何度も読め3.自分の向かう先を考えて読め4.買ったらすぐ読め5.量が大切。質は後から私は成人するまでこれが出来ていませんで…

おうち時間で夜の読書を習慣化するメリット5個

こんにちは、都会読書です。 在宅勤務が続き、さらに1ヶ月期限延長との情報が入ってきました。 まだまだおうち時間は増えそうですね。 さて、今回はおうち時間があけたときにいいスタートをきれるよう、今のうちに習慣化できるものは習慣化してしまおう。と…

読書1秒後からあなたの人生を好転させる「本の種類」

こんにちは、都会読書です。 おうち時間はひたすらに読書しておりまして、早く試したいことが溜まっています。 さて、私が読書する場所は、自宅や移動中以外に、山や森、海辺など自然の中で読みます。 そのような場所での読書は、他に入る情報が少なく、今読…

たった3つでSNSより読書を選ぶ「本との向き合いかた」

人間の成長において、読書の技術は必要不可欠だ。 決して不安を煽っているのではなく、自分の好奇心赴くままに知識を増やすのも、問題解決のための論理的思考を磨くのも、どれだけ他人の気持ちに寄り添うことができるかどうかまで読書にかかっている。 そこ…

【読書初心者のあなたへ】200ページの良小説5選!

こんにちは、都会読書の時間です。 おうち時間をもてあそんでネットサーフィンしているそこのあなた。 たまには本でも読んでみましょう! と言っても 普段あまり読まれない方は何から読めばいいのか、状態ですよね。 そこでおすすめしたいのが、薄くて濃い小…

TaKeYaBlogの自己紹介

ご挨拶 どうも初めまして、TaKeYaです。 ✔︎藝術を愛しているチェックリスト 年間100冊程度のペースで読書 繊維商社勤めで洋服の知識あり 昨年美術展12回訪問 バンドや楽曲制作の経験あり それくらい藝術を愛しています。 わかっていただけますでしょうか? …